こんにちは〜!飼い主です。
実家に新入り文鳥がやってきました。
というのも、前回書いたペットショップ。お世辞とは清潔とも言えない店内、空調もなく、鳥や小動物は狭いケージに多頭で押し込まれているような場所・・・。
母親はどうもこのペットショップが気になっていた模様。特に、梅雨明けをしてからはかなり暑い。空調をちゃんとつけてくれているのかとか、気になって父と行ってみたそうです。
↓これがその例の記事

今回は、そこで新しい文鳥を飼うことになりました!!ご紹介しますね。
例のペットショップは・・・
残念ながら店名や写真を晒すことは出来ないので、文章だけでお伝えしますね。
私がそのペットショップに初めて行ったのが5月19日。まだ5月だったので暑くはなかったですが、ケージに詰め込まれた動物たちと、あんまり掃除されていない店内が気になりました・・。
母はその後また行ったみたいですが、私はそれっきりでした。
気になる店内ですが、さすがに猛暑なので空調(扇風機)がついていたそうです!扇風機といえども、結構涼しかったようです。
そして掃除のされていなかった店内は、そこそこ綺麗になっていたそうです。(ちょっとは掃除したんですかね!!)
少しホッとしたのもつかの間、あまり健康とも言えなさそうな文鳥が気になって、今回迎えることにしたそうです。
新入りちゃんは珍しいお色

こちらが新入りちゃん!ざっくりプロフィールを書きますと・・・
- 名前:まだ決まってない
- 生年月日:おそらく生後3ヶ月くらい(詳しい日にちは不明)
- 性別:多分♀(ぐぜりがない為)
- 種類(色):シルバーイノ
- 手乗りか:乗らない
- 性格:超ビビリ
こんな感じです。
ケージに近づくだけでめちゃくちゃビビるので、手乗りおろかお世話自体もしづらい状況。
母曰く、多頭で同じケージに詰め込まれ、この子が一番元気がなかったそうです。
シルバーイノってどんな色?

シルバーイノさんはこんなお色のようです!実家でも初めて飼うお色の文鳥さんです。
「イノ」というのは色素が薄い子を言うそうですね。
確かにこの写真を見ると、普通のシルバー文鳥よりかなり色が薄めですよね!!
ただ、新入りちゃんは生後3ヶ月で茶色っぽい感じが気になっていて。。本当にシルバーなのかな?クリームじゃないのかな?という疑問も拭えません。
しかし、画像検索したらやっぱりシルバーイノは「ちょっと茶色みがかったような色」で合ってるみたいです。

コチラの写真は、おそらくまだ成鳥でないシルバーイノ文鳥さん。
そしてコチラが新入りちゃん。

こうやって比べて見ると、めっちゃ似てます。なのでやっぱり、シルバーイノなんですね・・。
茶色=クリームっていう考えが、単純すぎ?w
今後懐くのか、新入りちゃん・・・

ケージに近寄るだけでめちゃくちゃビビって、飛び回る新入りちゃん。果たして今後、懐くことはあるのでしょうか・・・?
実家では、人にも文鳥にも慣れさせる為、ケージをリビングに置いています。(他の文鳥は常に放鳥中。)
少しでも人間に慣れてくれたらいいな〜
それではまた〜!!